今日も良い天気でした。2時過ぎに散歩に連れ出したら、暑くて子竜がバテ気味になってしまった。失敗。
さて、昨日の続きです。
初めてのドッグランだったのですが、今月4日にアジアンインター見学に連れ出した成果のためか、他の犬との挨拶は比較的スムーズに済ませられるようになりました。
ただ、アジアンインターのときも思ったのですが、犬に対して淡白な性格のようで、挨拶が済むと、ふっと一人で別行動(それがマーキングだったりするわけですが(汗))とることが多いです。あまり混ざって遊ばない感じ。多頭飼いされてる犬は、他の犬と混ざって遊ぶのも上手なように感じました。うちは、一匹飼いだし、外で他の犬との決まった交流も無いので仕方ないのかなあとは思います。
少し遅れてお里のワンコ4頭が来たのですが、パワフルさに圧倒されますね。さすが!と言った感じです。うちも嫁と2人で「多頭飼いしようか?」などと相談し始めています(苦笑)
しばらくフラフラと混ざるでもなく、混ざらないでもなく遊んでいた子竜ですが、妹のそらちゃんには執拗にちょっかいを出して、ちょっと怖がらせてしまった模様。飼い主さんには申し訳ないことをしたなあ。
そんなこんなで、2時間ほどドッグランで楽しく走り回りました。晴れすぎて暑かったのですが、子竜は大満足だったようです。
その後、駒沢公園へ移動して散歩したあと、犬連れ込み可のイタリアンレストランで交流会をしました。向かいに座ったのがお里のcho-koさんだったので、子竜もお里のワンコたちと改めてご対面。ムーちゃんにちょっかい出そうとしてコッピドク跳ね除けられたのは良い経験だったと思います。一頭飼いだと体験できないことばかりで、こういう交流を多く経験させられたらなあと思います。
写真は交流会場となった、レストランでの子竜。さすがに暑さと遊びすぎでぐったり来ています。